皆さまこんにちは★☆
シルバーweekお仕事の方はお疲れ様でした。
お休みの方はいい休日になりましたでしょうか?
若女将ブログをいつもご覧下さり有難うございます。
毎回何を書こうかな~と思い、あれもこれもと思いを巡らせ
実際書きだしては仕事をしたり、娘たちと一緒に寝てしまったり、
なかなか完成出来ない日々が続きます><
地道になが~く続けていけたらいいですね。
先日湯田川温泉の「女将会」がますや旅館で開かれました。
女将会といってもメインの話はささっとで、ほとんど他愛もないお話なのですが。(笑)
他の旅館の女将さんと話す貴重な時間、私は好きです★☆
みな人生の先輩たちです。
湯田川温泉の女将さんのほとんどが、
料理長でもあり、女将でもあり、母親でもありなので
三足のわらじをいやそのほか子どもたちの役員、地域の役員など
本当に多忙で自分の時間がほんのわずか~な方たちが多いのです。
そんな毎日のご苦労さん会として、
来月は女将会で飲もうの~~!!となりお話は終わりました。
楽しみにお仕事がんばりま~す。
そう!
少し前に山梨県から宝石が届きました~♪
娘たちも大好物でペロリンと頂きました!!

いつもありがとうございますm(_ _)m
寒くなってきたので、体調管理気をつけましょうー♬
では!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
全国女将、若女将ブログランキングに参加しています!!
私の写真をクリックして頂くと一票入りますので応援宜しくお願いします。
山形県を盛り上げましょう☆★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
シルバーweekお仕事の方はお疲れ様でした。
お休みの方はいい休日になりましたでしょうか?
若女将ブログをいつもご覧下さり有難うございます。
毎回何を書こうかな~と思い、あれもこれもと思いを巡らせ
実際書きだしては仕事をしたり、娘たちと一緒に寝てしまったり、
なかなか完成出来ない日々が続きます><
地道になが~く続けていけたらいいですね。
先日湯田川温泉の「女将会」がますや旅館で開かれました。
女将会といってもメインの話はささっとで、ほとんど他愛もないお話なのですが。(笑)
他の旅館の女将さんと話す貴重な時間、私は好きです★☆
みな人生の先輩たちです。
湯田川温泉の女将さんのほとんどが、
料理長でもあり、女将でもあり、母親でもありなので
三足のわらじをいやそのほか子どもたちの役員、地域の役員など
本当に多忙で自分の時間がほんのわずか~な方たちが多いのです。
そんな毎日のご苦労さん会として、
来月は女将会で飲もうの~~!!となりお話は終わりました。
楽しみにお仕事がんばりま~す。
そう!
少し前に山梨県から宝石が届きました~♪
娘たちも大好物でペロリンと頂きました!!

いつもありがとうございますm(_ _)m
寒くなってきたので、体調管理気をつけましょうー♬
では!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
全国女将、若女将ブログランキングに参加しています!!
私の写真をクリックして頂くと一票入りますので応援宜しくお願いします。
山形県を盛り上げましょう☆★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
スポンサーサイト
皆さまこんにちは(@^^)/~~~
若旦那が今日から一週間山伏修行に行きました!!
娘たちに「パパは山に行くからね」と教えていました(笑)
私は一気に事務仕事が増えてしまいました><oh~~no~。
という事で、少し休憩のBLOG☆★
先日私の大学時代の友人が旦那さまと旅館に遊びに来てくれました(*^_^*)
8年ぶり??
8年。。。
こんなにも月日がたっていたことに驚きましたが、
そこには変わらぬ笑顔があって安心しました(^◇^)



友達は宝です。
花、陽菜とも沢山遊んでくれてありがとう~~。
また会おうね★
ちびっ子怪獣に邪魔されながらのパソコン作業は全く進まないですσ(^_^;)

では~(^ー^)ノ
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
若旦那が今日から一週間山伏修行に行きました!!
娘たちに「パパは山に行くからね」と教えていました(笑)
私は一気に事務仕事が増えてしまいました><oh~~no~。
という事で、少し休憩のBLOG☆★
先日私の大学時代の友人が旦那さまと旅館に遊びに来てくれました(*^_^*)
8年ぶり??
8年。。。
こんなにも月日がたっていたことに驚きましたが、
そこには変わらぬ笑顔があって安心しました(^◇^)



友達は宝です。
花、陽菜とも沢山遊んでくれてありがとう~~。
また会おうね★
ちびっ子怪獣に邪魔されながらのパソコン作業は全く進まないですσ(^_^;)

では~(^ー^)ノ
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆






昨日孟宗の取材でニュースeveryに出演しました♬
セリフもなく座ってるだけだったのですが生放送っていうので若干緊張しました(笑)♬
渡辺リポーターも美味しそうにたべてくれました


皆様も孟宗汁食べに来て下さい☆
5月平日でしたら、まだ若干お部屋の空きございますm(__)m
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
娘が通う保育園も新たな年度になり、新しく沢山のお友達が仲間入りしました。
0歳児から保育を受け付けているので、とっても可愛いお友達もたくさん。
新入園児は朝のお見送り、お母さんと離れるのが悲しくって悲しくって
「ママ~~マァマ~~マ゛ァマ゛~」
と泣いている子が多く見られます。
そんな子供たちは見て「頑張れ~!!」と思うと同時に娘の事を思い出します。
娘もはじめは本当に遠くの方まで聞こえるくらい「ママ~」と泣き叫んでいました。
半年、そして一年と通うにつれ「ママバイバイ!タッチ!」と元気にお友達の元に走っていく姿に
成長を感じます。
必死にママ、ママ、だっこ~と呼ばれ必要とされる時期というのは
実はとても短い。
その時は「忙しいから!!待ってて!!」とすこしめんどくさくもなる時もありますが
母親としても幸せな時期なんじゃないかなと思いました。
新入園、新入学、進級される皆さま
おめでとうございます。
4月新しい出会いと別れに沢山の感動がありますね。
私事ですが先日弟が結婚し、東京での式に参加しました。
年をとったからでしょうか?出産し、子供をもったからでしょうか。
一段と涙もろくなり、「家族」というフレーズが出ただけでわんわん泣いている自分がいました。
とにかくおめでとう。
これからも宜しくね。


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
0歳児から保育を受け付けているので、とっても可愛いお友達もたくさん。
新入園児は朝のお見送り、お母さんと離れるのが悲しくって悲しくって
「ママ~~マァマ~~マ゛ァマ゛~」
と泣いている子が多く見られます。
そんな子供たちは見て「頑張れ~!!」と思うと同時に娘の事を思い出します。
娘もはじめは本当に遠くの方まで聞こえるくらい「ママ~」と泣き叫んでいました。
半年、そして一年と通うにつれ「ママバイバイ!タッチ!」と元気にお友達の元に走っていく姿に
成長を感じます。
必死にママ、ママ、だっこ~と呼ばれ必要とされる時期というのは
実はとても短い。
その時は「忙しいから!!待ってて!!」とすこしめんどくさくもなる時もありますが
母親としても幸せな時期なんじゃないかなと思いました。
新入園、新入学、進級される皆さま
おめでとうございます。
4月新しい出会いと別れに沢山の感動がありますね。
私事ですが先日弟が結婚し、東京での式に参加しました。
年をとったからでしょうか?出産し、子供をもったからでしょうか。
一段と涙もろくなり、「家族」というフレーズが出ただけでわんわん泣いている自分がいました。
とにかくおめでとう。
これからも宜しくね。


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆



雛団子
がんもと蕗の煮物
菜の花の黄身酢和え
を作りました♪───O(≧∇≦)O────♪
皆さんに喜んでもらえて良かったです(≧∇≦)