fc2ブログ

双子ちゃん

P1030633.jpg


花乃をつんつんする双子ちゃんです。

近くに住む若旦那の同級生たちが遊びに来てくれました。

もう少し大きくなったら遊ぼうね。
スポンサーサイト



ページトップへ

男の子?

P1030598.jpg


下の歯が二本生えました。


よくお客様から「可愛い男の子ですね」と言われます。


あれれ。


女の子なんですよ~。


花乃(はなの)です。


どうぞよろしく☆
ページトップへ

やまがた発!旅の見聞録

DSC_0230.jpg


いよいよ今週OAです。
山形は28日なんですね。

見れる方は是非チェックしてみてください☆

テレビ埼玉(TVS)毎週日曜日 10:30~10:45
テレビ埼玉(TVS)※再放送 毎週金曜日 14:00~14:15
千葉テレビ(CTC) 毎週日曜日 08:45~09:00
テレビ神奈川(TVK) 毎週土曜日 07:15~07:30
東日本放送(KHB) 第4土曜日 09:30~09:45
山形放送(YBC) 毎週土曜日 09:25~09:40
ページトップへ

胡麻豆腐の餡かけ

女将の胡麻豆腐


女将特製胡麻豆腐のあんかけです。

餡かけは鶴岡の郷土料理で、その歴史は「北前舟」にいきつきます。

当時庄内地方では取れなかった、くず粉、砂糖、生姜などが北前舟でもたらされたそうです。

甘くってぷるぷるで私の大好きな一品です。

ページトップへ

孟宗の季節がやってまいります

DSC_0223.jpg


5月からのつかさや旅館の孟宗料理一例でございます。

5月上旬から6月上旬まで
日帰り孟宗膳 3000円~5000円(税別、入湯税別)
ご宿泊 10000円~15000円(税別、入湯税別)

名物孟宗汁をはじめ、焼き孟宗、孟宗ごはん、孟宗田楽など、
旬の孟宗盛りだくさんでお楽しみくださいませ。


ご予約、ご相談は0235-35-2301までお問い合わせください。


ページトップへ

松ヶ岡開墾場




松ヶ岡にぶらり遊びに行きました。
待つカフェでいっぷく。
お買い物も少しばかり。
ページトップへ

紅梅

P1030574.jpg


梅林公園の梅もようやく見ごろになってまいりました。
ページトップへ

ブログをリニューアルいたしました

この度ブログをリニューアルいたしました。

アメーバの方にメールやコメントをしてくださった方々、
日記を読んで下さった方々本当にどうもありがとうございました。

今後も写真など使いながら、湯田川温泉のこと、つかさや旅館のこと、
娘のことなど私らしい日記を書いていくつもりです。


引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。


つかさや旅館 若女将 庄司愛恵
ページトップへ
はじめまして
つかさや旅館10代目若女将の庄司愛恵です☆ お客様との良き出会いに感謝しつつ、 湯田川を好きになってもらえるように日々奮闘中です。 どうぞ宜しくお願い致します。

wakaokami

Author:wakaokami

つかさや旅館紹介
山形県鶴岡市の奥座敷 湯田川温泉に約300年以上の歴史のある お宿です。日本一の豪商「酒田本間様のお宿」として三代に渡り御宿泊戴きました。小さいけれど本物の温泉をご堪能下さい。 東北エリア☆夕食のよかったランキング6位頂きました☆ ご予約、ご相談は メール info@tsukasaya.gr.jp お電話 0235-35-2301 どうぞ宜しくお願いします!!
つかさやのHPは コチラ
全国の女将ブログランキングに 参加しています☆★ 写真をクリックするとポイントがつきます。 皆さま応援宜しくお願いしますヾ(●>д<)ノ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ記事検索