なんだかようやく春の匂いがしてまいりましたね。

なんだか後延ばしにしていて、
ずっと女将と「出さなきゃね。出さなきゃね」と言っていましたが、
昨日やっと、お雛様飾ることができました


埼玉の母からもらった羽子板も出しました~。
表情がなんともいいですね。

早速女将、大女将、若若女将で記念写真

明日から旧白幡邸のお雛様展示も始まります。
つかさや旅館からは歩いて5分ほどのところに
素晴らしい雛飾り、お雛様が展示してあります

ぜっった~~~い見たほうがいいですよ~。
お勧めです!!
期間 3月1日~4月3日まで
時間 9時~15時30分
(毎週月曜日休館)
大人350円 小・中学生200円
※つかさや旅館、各旅館にて割引券あります!!
皆さま是非お出かけしてみてください~

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
4位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
スポンサーサイト
花乃さ~~ん。
何してるの?
というか、、、
スリッパ散乱してる~~


資料もばらばらなんですけど~~。


にんまり


うぎゃ~。
入ろうとしてますね(笑)
やんちゃ娘で困ったチャン。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
先日友人からのメールで、
京浜電車


とありました。
こちらのピッカピカのお菓子を、
お雛様の前に飾ります。

本当に色鮮やかで、可愛らしいです

昔北前船で京都から技術が伝わり、
独自に発展していったといわれています。
鶴岡のお菓子屋さんではそろそろ販売も始まるみたいです

皆さんの土地にもその地域だけの雛まつりの伝統ってありますか?
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
3位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
皆さまハッピーバレンタイン

チョコはいくつゲット出来ましたか??
うちの若旦那は、3個かな??
一つはいつもお世話になっている甚内旅館の節子さんから


花ちゃんにもくれました

ありがとうございます!!
そして、遠州屋さんからと
私から

買ったものですがね(笑)
花ちゃん毎日食べすぎ~~。で
お腹たぬきみたい!!
ポンポコリン


でんっ

たぬきより凄いお腹!!
今日のバレンタインも花ちゃんにもアンパンマンのチョコを
プレゼントしました。
勢いよく食べて、結構大きかったのにぺロり

さすがわが子。

最近
旅館でお出しさせていただいた、
しゃも鍋です。
とっても美味しい!!

そして、私の大好きな山形牛の熟成丼!!
若旦那が作りました。
少しもらいましたが、めっちゃ美味しかった~~。
お客様にも追加メニューとかで出したいくらい美味しかったです。
なんだか食べ物の話題が多かったですね。
皆さんも素敵なバレンタインを・・・

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
3位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
昨日の雪で屋上も真っ白


めっちゃ仁王立ち!!!(笑)
楽しく遊べたかな??
本日は、
湯田川温泉で来週24日の日曜日に行われるイベントのお知らせです
その名も「朝ミュージアム」です。
以下 フェイスブックより引用いたしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とうとう今年度最後の朝ミュージアムです!!!
2/24 am8:00~12:00(冬期間のため、1時間遅れて開始します)
湯田川温泉のバスのりばに一夜のうちに博物館が現れます。
そして、湯田川温泉会館の中にミュージアムカフェも現れます。
9回目のテーマは
とっても反響があった
『酒(SAGE)』を再考察いたします!!
「酒は正直なものですよ」
庄内人なら誰も聞き覚えがあるフレーズ。
お酒は宴につきもの。
お酒は飲むだけではなく、食べてもいます。
色んな料理にお酒は隠し味として活躍してもいます。
飲める人も飲めない人も楽しめる1日にしたいと思っています。
でも、日本酒の歴史や基本的な知識は知ってそうで知らない。
そんな皆様に、もっともっと日本酒を学んでもらおう!!
そして、僕たちも学んでいこうと思っています。
『カフェメニュー』
・朝ごはんセット 500円
【内容】
●煮切り酒でさらに艶やかになった「つや姫」
●純米酒粕で作った根菜スープ
●粕漬け
●お酒のお供にもなる、ご飯のお供3種
・若旦那が作る麹の甘酒 100円
・酒粕スイーツ「ニダンマンジェ」 300円
(持ち帰り可)
『朝ミューお土産』
・おなじみ多楽福亭のライスバーガー(予定)
・オリジナルポストカード
『朝ミュー体験ツアー』
・鏡割り体験 ○○円
【時間】8:00~12:00
【内容】お祝いのときに使用する樽を割って、写真を撮ってみませんか?
・田川そば打ち体験 1500円
【時間】8:00~12:00
【内容】田川そば組合のそば打ちマイスターに指導を受けながら、今日の夜はそばをすすりながら日本酒をやりませんか?
・竹チョコ作り 500円
【時間】8:00~12:00
【内容】7-colorsの阿蘇さん面白おかしい話を聞きながら、自分だけのおちょこ、しかも湯田川の竹で作ったおちょこを作ってみませんか?今日の夜のお酒がおいしくなるのは間違いなし!!!!
・出羽ノ雪(大山)酒蔵見学ツアー 1000円(送迎無料)
【内容】朝ミュージアムで学び、現場に行って酒造りをみてみよう!!そして、美味しいお酒を試飲してみよう!!なんなら夜に飲むお酒も買っちゃおう!!!!
【タイムスケジュール】
13:30~15:30
13:30 湯田川温泉バス停出発
13:45 出羽ノ雪酒蔵見学
14:45 お楽しみ試飲&お好みのお酒を購入
15:15 出羽ノ雪出発
15:30 湯田川温泉到着
*夜ミュージアムあり升。
今回も楽しい出会いを楽しみにしております~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽しそうですね~~
お時間ある方は是非24日湯田川温泉に遊びにいらしてくださいませ。
それでは失礼いたします。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
3位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村



めっちゃ仁王立ち!!!(笑)
楽しく遊べたかな??
本日は、
湯田川温泉で来週24日の日曜日に行われるイベントのお知らせです

その名も「朝ミュージアム」です。
以下 フェイスブックより引用いたしました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とうとう今年度最後の朝ミュージアムです!!!
2/24 am8:00~12:00(冬期間のため、1時間遅れて開始します)
湯田川温泉のバスのりばに一夜のうちに博物館が現れます。
そして、湯田川温泉会館の中にミュージアムカフェも現れます。
9回目のテーマは
とっても反響があった
『酒(SAGE)』を再考察いたします!!
「酒は正直なものですよ」
庄内人なら誰も聞き覚えがあるフレーズ。
お酒は宴につきもの。
お酒は飲むだけではなく、食べてもいます。
色んな料理にお酒は隠し味として活躍してもいます。
飲める人も飲めない人も楽しめる1日にしたいと思っています。
でも、日本酒の歴史や基本的な知識は知ってそうで知らない。
そんな皆様に、もっともっと日本酒を学んでもらおう!!
そして、僕たちも学んでいこうと思っています。
『カフェメニュー』
・朝ごはんセット 500円
【内容】
●煮切り酒でさらに艶やかになった「つや姫」
●純米酒粕で作った根菜スープ
●粕漬け
●お酒のお供にもなる、ご飯のお供3種
・若旦那が作る麹の甘酒 100円
・酒粕スイーツ「ニダンマンジェ」 300円
(持ち帰り可)
『朝ミューお土産』
・おなじみ多楽福亭のライスバーガー(予定)
・オリジナルポストカード
『朝ミュー体験ツアー』
・鏡割り体験 ○○円
【時間】8:00~12:00
【内容】お祝いのときに使用する樽を割って、写真を撮ってみませんか?
・田川そば打ち体験 1500円
【時間】8:00~12:00
【内容】田川そば組合のそば打ちマイスターに指導を受けながら、今日の夜はそばをすすりながら日本酒をやりませんか?
・竹チョコ作り 500円
【時間】8:00~12:00
【内容】7-colorsの阿蘇さん面白おかしい話を聞きながら、自分だけのおちょこ、しかも湯田川の竹で作ったおちょこを作ってみませんか?今日の夜のお酒がおいしくなるのは間違いなし!!!!
・出羽ノ雪(大山)酒蔵見学ツアー 1000円(送迎無料)
【内容】朝ミュージアムで学び、現場に行って酒造りをみてみよう!!そして、美味しいお酒を試飲してみよう!!なんなら夜に飲むお酒も買っちゃおう!!!!
【タイムスケジュール】
13:30~15:30
13:30 湯田川温泉バス停出発
13:45 出羽ノ雪酒蔵見学
14:45 お楽しみ試飲&お好みのお酒を購入
15:15 出羽ノ雪出発
15:30 湯田川温泉到着
*夜ミュージアムあり升。
今回も楽しい出会いを楽しみにしております~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽しそうですね~~

お時間ある方は是非24日湯田川温泉に遊びにいらしてくださいませ。
それでは失礼いたします。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
3位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
満室御礼!!
2013/02/11 (Mon) 11:28 カテゴリー: 旅館のこと
おはようございます

いや~~。
降りました降りました!!
雪~~


うちの中坪ですが、もはや何があるのか分からない(笑)
お陰さまで連休は満室でございました。
ありがとうございました。
おもてなしがいき届かない点も沢山ありました><
申し訳ありませんでした

しかし、沢山のお客様が笑顔で帰って行かれる姿に
ほっとしましたし、私も嬉しくなりました

若若女将も毎日忙しそうに、
廊下を行ったり来たり、
玄関に一番に出ていったり、
お部屋に入ってしまったり、
お子様のお客様と仲良くなったり、
素敵な連休を過ごしたことでしょう



いつも来ていただいております、
S様からはファミリアの靴をプレゼントしてもらいました

とっても嬉しくて、可愛くて、感動~~~!!
ありがとございます。沢山履きますね~~~

連休が明ければ、
いよいよバレンタインデーですね。
チョコ~~

楽しみですね。
それでは、失礼いたします。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
3位なりました!!いつも応援ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
ラーメン♪で満腹
2013/02/07 (Thu) 17:27 カテゴリー: 湯田川のこと
皆さまこんばんは

三日ぶりの日記になってしましました~

楽しみに待っている方がいましたらごめんなさい

少しでも更新出るように、
頑張ります~

先日、
末広さんのラーメンを食べました。
末広さんは湯田川温泉にあるラーメン屋さんです

素朴な味ですが、
美味しくって完食しました~!!


花乃とわけて食べました

花乃も大好き、ラーメン!!
もちろん完食~。
また食べようね

応援頂いている、
ブログのランキングですが
お休みしていたら3位になっちゃった~。てへ。
沖縄が遠くなってしまった。。
どうぞぽちっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
皆さまこんにちは

昨日は節分でしたね。
つかさや旅館にも鬼!!が出ました


花乃、涙目。
見つめる先には~~?

うわ~~~。
鬼が出た~~


花乃!一目散に逃げます(ブレブレ(笑))

そして、ママにしがみついて
号泣~~

その後、鬼を撃退しまして
無事に豆まきしました。

花乃も豆をまいて、回収するのが楽しかったみたいで
玄関で同じことを三回もしました

鬼は外~
福は内~~!!
楽しかったです

★☆
昨年宿泊いただきました、
K様よりコメントが届きました。
今まで泊まってきた旅館の中で、一番夕食と朝食が美味しかったです。食べ過ぎました...。
お風呂が狭いのは建物構造上仕方がありませんが、それ以外は完璧だと思います。お世話になりました。
なんともなんとも嬉しいお言葉!!
本当にありがとうございます。
完璧なんて遠い道のりと思っておりますが、
お褒めの言葉を頂けて嬉しい限りです。
またK様のお越しをお待ちしております!!
それでは、失礼いたします。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
奇跡的に1位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★
※沖縄旅行まであと5日・・・。

にほんブログ村
こんばんは

子供はなんでも遊び道具にしてしまいますよね。

何やら厨房に楽しそうな遊び道具発見


足でぷちぷち音が出て楽しそうです

そして、本日いらっしゃった常連様から頂いた
お菓子(左)をさっそく花乃食べていました。
いつも有難うございます



若旦那も何やら日本酒を頂いたみたいで

「まいったな~今日も飲まないとな~」とでも言いたげですね

寒い日はぬる燗でいきましょう~

それでは失礼いたします。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
なんと・・・奇跡的に1位なりました!!ありがとうございます。
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村