fc2ブログ

忙しい日は・・・

P1050378.jpg
P1050379.jpg
P1050380.jpg
P1050381.jpg


私も頑張ります!!
スポンサーサイト



ページトップへ

桜が満開です♪

P1050338.jpg

天気だ元気だ!!


P1050342.jpg
P1050344.jpg
湯田川では今桜が満開です


梅もきれいですが、やはり桜もきれいですね


P1050356.jpg

放課後の小学校まで足をのばし、
元気に遊びました。


P1050359.jpg
湯田川保育園の園児たちも元気に遊んでいます。


天気の良い日はお散歩が気持ちいいですね~
明日は戌の日なので荘内神社に安産祈願に行ってきます。

明日も晴れますように!!



あと、お知らせです。
お土産コーナー完成しました!!


見学だけでもよいので皆様いらしてくださいね~~。
では、よい週末&GWをお過ごしください
ページトップへ

お土産コーナーを作ろう♪(2)


いよいよ来週オープンのお土産コーナー
楽しみに待っていてくれている人がいるのが嬉しいです
商品の数などは初めは少なめですが、
少しずつ増やしていって素敵なお土産コーナーを作れたらと思っています。

今日はポストカードのご案内です
こちらも商品の一つに置こうと思っております。
P1050308.jpg



ポストカードって旅の思い出にもなりますし、
このカードを使って家族や大切な人に手紙を書くのもいいですよね。
私もポストカード大好きです。
昔旅した場所で買った様々なカードは私の宝物です



P1050305.jpg
お風呂場の前で(笑)
最近の花乃さん、相変わらずとっても活発です。

では。

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
ページトップへ

お土産コーナーを作ろう♪の巻(1)

皆さまこんばんは
先日は7日に予定していた梅まつりが中止になってしまい、
ご迷惑とご心配おかけいたしました。
とっても残念でなりません

14日(日)は予定通り開催いたします!!
晴れて、沢山の方々に会えますように。
私も野点の受付でお待ちしております。
おそらく、マスクに花粉用めがねという怪しい恰好をしておりますが、
どうかご了承くだいませ



さて、今日は前々から計画していた
つかさや旅館にお土産コーナーを作ろう!!第一弾でございます。

何を置くか、どうディスプレイするかなどなど
一からの作業です

商品を置く棚も決まっていない中、
その棚に引く布を見に行きました。
P1050286.jpg


数十種類の布から選ぶ作業は本当に楽しかったです。
おそらく30分くらいうろうろしていたかな。
色々悩んだあげく、初めに可愛いと思ったものに落ち着きました。

P1050289.jpg
松ヶ岡の陶芸窯の作品を置くことは決定してます♪
小皿と箸置きです


無題
そして、もちろん孟宗サブレも、
今回からひょっとこ饅頭も置いてみようかなと思います
ただひょっとこ饅頭は日持ちがしないので、
事前の予約にいたします。


予定はゴールデンウィーク前にお土産コーナーを作れたらな~と
思っております
楽しみにしていてくださいませ。



そうそう先日、
花乃さんの為に「花乃が好きなモノずくし弁当」を作りました。
P1050246.jpg



がっ!!
食べずに遊んでる~~。
いいよママたべちゃうよ~~(笑)
P1050261.jpg




それでは皆さまごきげんよ~~。

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ

足湯でほっこりしていきましょう~♪


4月になりました

今日から足湯が再開されました。
雰囲気も変わって、とっても素敵~


P1050230.jpg
P1050231.jpg


娘も大好き足湯。
私も大好き足湯
皆さまも是非どうぞ~~。



全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

さくらんぼ狩り。
イチゴ狩り~
フルーツ狩り行きたいですね~~。
ページトップへ
はじめまして
つかさや旅館10代目若女将の庄司愛恵です☆ お客様との良き出会いに感謝しつつ、 湯田川を好きになってもらえるように日々奮闘中です。 どうぞ宜しくお願い致します。

wakaokami

Author:wakaokami

つかさや旅館紹介
山形県鶴岡市の奥座敷 湯田川温泉に約300年以上の歴史のある お宿です。日本一の豪商「酒田本間様のお宿」として三代に渡り御宿泊戴きました。小さいけれど本物の温泉をご堪能下さい。 東北エリア☆夕食のよかったランキング6位頂きました☆ ご予約、ご相談は メール info@tsukasaya.gr.jp お電話 0235-35-2301 どうぞ宜しくお願いします!!
つかさやのHPは コチラ
全国の女将ブログランキングに 参加しています☆★ 写真をクリックするとポイントがつきます。 皆さま応援宜しくお願いしますヾ(●>д<)ノ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ記事検索