
こんにちは

庄内はホワイトクリスマスになりました。
う~~寒いですね

この度つかさや旅館で湯治プランのご案内です。
ゆっくりお風呂に浸かって日ごろの疲れをいやし、
心身ともにリフレッシュしてみませんか??
寒い冬はやっぱり温泉ですね

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
スポンサーサイト
大黒様のお歳夜
2013/12/10 (Tue) 14:00 カテゴリー: イベント情報
12月9日
庄内地方では七福神の一つ大黒天が年を越す日と言われています。
鶴岡ではこの日にはたはたの田楽、厚揚げ田楽、黒豆なます、豆ごはん、納豆汁を食べます。
「まめに働けますように」「子孫繁栄」などの意味を込めて豆を食べるそうです。
納豆汁って凄い匂い~~です。
けど美味しいですよ。


大黒様しゅ~~ご~~。
温泉で綺麗に洗いました

女将が事情があり不在だったため、
私が準備しました。
というか、盛り付けをしました(笑)
丁寧に女将がお皿の置く場所など書いてくれて、
料理も準備してくれていました

五合升にお財布を開けて入れると、
お金が入ってくるみたいです
やっぴ~~。
ということで、
無事に大黒様のお歳夜をおえました。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
庄内地方では七福神の一つ大黒天が年を越す日と言われています。
鶴岡ではこの日にはたはたの田楽、厚揚げ田楽、黒豆なます、豆ごはん、納豆汁を食べます。
「まめに働けますように」「子孫繁栄」などの意味を込めて豆を食べるそうです。
納豆汁って凄い匂い~~です。
けど美味しいですよ。


大黒様しゅ~~ご~~。
温泉で綺麗に洗いました


女将が事情があり不在だったため、
私が準備しました。
というか、盛り付けをしました(笑)
丁寧に女将がお皿の置く場所など書いてくれて、
料理も準備してくれていました


五合升にお財布を開けて入れると、
お金が入ってくるみたいです

やっぴ~~。
ということで、
無事に大黒様のお歳夜をおえました。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
師走♪
2013/12/02 (Mon) 18:05 カテゴリー: こどものこと
ご無沙汰しております
子供と一緒にいると毎日が猛スピードで過ぎていく感じです。
なかなかゆっくりと日記を書く事が出来ずにいました
師走になり、
残すところ2013年もあと一カ月です
先月末、ようやく次女の陽菜乃のお宮参りに行きました
天気が悪い日が続いていたので、天候を心配しましたが
午前中は晴れてくれました。

写真館に行き、鶴岡でご飯を食べて、
鶴岡八幡宮に初宮参りをしました。
パラパラと降る雨、銀杏の木、
そして誰もいない神社になんだか神聖な気持ちになれました。

日記が子供の事ばかりで恐縮ですが、
陽菜乃は最近「うく~~」と話すようになり、かまいがいがあります
花乃はますますやんちゃ度が増して、
いたずらの毎日です

全く話は変わりますが、大好きな田川かぶの漬物!!
漬物が美味しい~~。
しゃきしゃきした食感も他にはありません。
寒い日が続きますので、
風邪には気をつけて素敵な一年の締めくくりを
過ごしましょう。
では。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村

子供と一緒にいると毎日が猛スピードで過ぎていく感じです。
なかなかゆっくりと日記を書く事が出来ずにいました

師走になり、
残すところ2013年もあと一カ月です

先月末、ようやく次女の陽菜乃のお宮参りに行きました

天気が悪い日が続いていたので、天候を心配しましたが
午前中は晴れてくれました。

写真館に行き、鶴岡でご飯を食べて、
鶴岡八幡宮に初宮参りをしました。
パラパラと降る雨、銀杏の木、
そして誰もいない神社になんだか神聖な気持ちになれました。

日記が子供の事ばかりで恐縮ですが、
陽菜乃は最近「うく~~」と話すようになり、かまいがいがあります

花乃はますますやんちゃ度が増して、
いたずらの毎日です


全く話は変わりますが、大好きな田川かぶの漬物!!
漬物が美味しい~~。
しゃきしゃきした食感も他にはありません。
寒い日が続きますので、
風邪には気をつけて素敵な一年の締めくくりを
過ごしましょう。
では。
全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村
« ホーム »