fc2ブログ

メリークリスマス♪♪湯治プランのご案内

ぷち湯治jpeg

こんにちは
庄内はホワイトクリスマスになりました。
う~~寒いですね

この度つかさや旅館で湯治プランのご案内です。
ゆっくりお風呂に浸かって日ごろの疲れをいやし、
心身ともにリフレッシュしてみませんか??

寒い冬はやっぱり温泉ですね



全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ページトップへ

Happy Merry Christmas!!

フィンランドから
素敵なお便りが届きました

P1070051.jpg

Finfin様いつも
優しいお心遣い有難うございます


いよいよ来週はクリスマス
そして年末がやってきます。
皆様にとって素敵なクリスマス&年越しになりますように♪
ページトップへ

大黒様のお歳夜

12月9日
庄内地方では七福神の一つ大黒天が年を越す日と言われています。

鶴岡ではこの日にはたはたの田楽、厚揚げ田楽、黒豆なます、豆ごはん、納豆汁を食べます。
「まめに働けますように」「子孫繁栄」などの意味を込めて豆を食べるそうです。
納豆汁って凄い匂い~~です。
けど美味しいですよ。


DSC_0619.jpg

DSC_0616.jpg


大黒様しゅ~~ご~~。
温泉で綺麗に洗いました
P1070045.jpg


女将が事情があり不在だったため、
私が準備しました。
というか、盛り付けをしました(笑)

丁寧に女将がお皿の置く場所など書いてくれて、
料理も準備してくれていました
P1070046.jpg



五合升にお財布を開けて入れると、
お金が入ってくるみたいです
やっぴ~~。



ということで、
無事に大黒様のお歳夜をおえました。



全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村




ページトップへ

師走♪

ご無沙汰しております
子供と一緒にいると毎日が猛スピードで過ぎていく感じです。
なかなかゆっくりと日記を書く事が出来ずにいました


師走になり、
残すところ2013年もあと一カ月です
先月末、ようやく次女の陽菜乃のお宮参りに行きました
天気が悪い日が続いていたので、天候を心配しましたが
午前中は晴れてくれました。

DSC_0410.jpg


写真館に行き、鶴岡でご飯を食べて、
鶴岡八幡宮に初宮参りをしました。

パラパラと降る雨、銀杏の木、
そして誰もいない神社になんだか神聖な気持ちになれました。


DSC_0504.jpg


日記が子供の事ばかりで恐縮ですが、
陽菜乃は最近「うく~~」と話すようになり、かまいがいがあります
花乃はますますやんちゃ度が増して、
いたずらの毎日です







DSC_0417.jpg

全く話は変わりますが、大好きな田川かぶの漬物!!
漬物が美味しい~~。
しゃきしゃきした食感も他にはありません。



寒い日が続きますので、
風邪には気をつけて素敵な一年の締めくくりを
過ごしましょう。

では。


全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ
はじめまして
つかさや旅館10代目若女将の庄司愛恵です☆ お客様との良き出会いに感謝しつつ、 湯田川を好きになってもらえるように日々奮闘中です。 どうぞ宜しくお願い致します。

wakaokami

Author:wakaokami

つかさや旅館紹介
山形県鶴岡市の奥座敷 湯田川温泉に約300年以上の歴史のある お宿です。日本一の豪商「酒田本間様のお宿」として三代に渡り御宿泊戴きました。小さいけれど本物の温泉をご堪能下さい。 東北エリア☆夕食のよかったランキング6位頂きました☆ ご予約、ご相談は メール info@tsukasaya.gr.jp お電話 0235-35-2301 どうぞ宜しくお願いします!!
つかさやのHPは コチラ
全国の女将ブログランキングに 参加しています☆★ 写真をクリックするとポイントがつきます。 皆さま応援宜しくお願いしますヾ(●>д<)ノ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ記事検索