fc2ブログ

温泉清浄祭!!ぺっぺろが来た!

土用の丑の日に温泉が生まれ変わる温泉清浄祭がありました


つかさや旅館でも、
湯田川神楽が演舞されました




獅子に噛まれ去年は号泣した花乃ですが、今年はどうでしょう






陽菜乃も見学
初めての神楽です



お客様も多くご覧になりました。


湯田川では、獅子の事をぺっぺろといったりパッコロと言ったりします。
獅子に噛まれて涙する子供たちの姿が何とも可愛いくて、可笑しくて(≧∇≦)
私もしっかり頭を噛んでもらいました一年健康でいられますように


全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ページトップへ

61名様の団体様!!びっくりな人数だぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

皆様こんばんは
先ほど湯田川温泉の共同浴場に花乃と入ってきました

入り終わった後、すぐに旅館に帰れば5秒ほどですがぐるっとほんの少し散歩をしました


少し見える星を見て「あーかわいいねー」と言っていました


ずいぶん成長したなと思う長女ですが、まだまだ小さな手をみると小さな子供です


本日はなんと前代未聞の61名様!
学生さん達なので、雑魚寝です(^_−)−☆




若旦那、部屋の人数割を考えながら頭を抱えていました(笑)


若い生徒さんたちにパワーをもらいました
ありがとー!


全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ

女将のおへぎ♩料理教室≧∇≦)

皆さんこんばんは
3秒で寝れそうなくらい眠いです


寝る前に、昨日鶴岡市の女性センターで行われた料理教室についてご報告

甚内旅館のせつこさんと一緒に行きましたが、とても勉強になりました







いい経験になりました




全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ

ピザ釜で食べるピザは美味しい!!

皆様こんばんは

今日も慌ただしい一日が過ぎて行きました


つい先日、知り合いの御宅のお家に家族でお邪魔しました


そちらの御宅にはなんとピザ釜があります

なんて素敵なお家なんでしょー




焼いているのは、若旦那ではありません(笑)
若旦那そっくりの「兄貴」です(^_−)−☆




集合された皆さんは庄内の素晴らしいお店の方々

キッチンfutabaさん
福田やさん
オーボナクイユさん
庄内ざっこさん
ジュニアペーパームーンさん


皆さんどちらのお店もお勧めですよm(_ _)m

今年も娘のケーキはボナクイユさんにお願いしました





そして、子どもたちはプール

夏満喫の時間でした


全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ

つかさや旅館全体会議&所作研修!♪───O(≧∇≦)O────♪

こんばんは

娘がようやく寝ましてやっと自分の時間
と思う頃には私も眠くなって寝てしまう、、そんな毎日です。


本日、つかさや旅館全体会議&所作研修がありました


お恥ずかしながら、会議という会議は今回が初めてかな!?
旅館で働いてくれている従業員ね方々と意見交換をしてより良いおもてなしを目指して話し合いを行いました

おもてなし向上会議ですね


皆さんそれぞれの思いを話してくれて、よい機会になりました
もっともっと従業員の皆さんの意見も聞いていかないといけないなと反省することもありました



会議の途中は若旦那が美味しいパスタを作ってくれて
その後は所作の研修です

基本の所作と、あと敬語の宿題を頂きました

少しづつ少しづつよりよく、
よりお客様にとってイイ旅館になっていければと思っています

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村


ページトップへ

お隣は共同浴場★(^_−)−☆


皆さんこんにちは
むしむし暑い日が続きますねぇ
紫外線や子供の汗疹が気になる季節です

今日は、湯田川温泉の共同浴場「正面湯」のご案内をします


こちらのお風呂は受付などはありません(≧∇≦)
専用の鍵を使って開けます
一般の方は入りたい時、商店で券200円を購入してお店の人に鍵を開けてもらいます。

旅館にお泊まりの方は特別無料で入れます

お風呂はシャワーはありません。備え付けの石鹸やシャンプーなどはありませんので、
ご希望の方は旅館でお貸しいたします

つかさや旅館は正面湯のすぐ隣です






全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

ページトップへ

★お知らせ★

★7月27日(日)お暇な人にお知らせです★
imagesNGVP3P4Y.jpg

「こしゃってマルシェ」第一回(夏)スケジュール

日時:2014/7/27(Sun)
場所:山形県鶴岡市三千刈字藤掛1番地(鶴岡市櫛引庁舎裏、こしゃってマルシェ広場)
・生産者さんによる農産物・加工品の販売
・おいしい食べ物・飲み物の販売
・作家さんによる手づくり品の販売
・「食」「手しごと」「伝統文化・自然」をテーマにしたワークショップの開催
・手づくり木工品の展示(ピクニックスペース)




★写真好きさんにお知らせです★

ただいま「庄内観光フォトコンテスト2014」作品の募集中です。たくさんのご応募お待ちしております。

テーマ :庄内の春・夏・秋・冬

対  象:どなたでも応募可能

応募部門:①春夏(平成26年3月~9月に撮影)の写真
     ②秋冬(年を問わず9月~2月に撮影)の写真

応募期間:①春夏の写真
     平成26年10月31日(金)必着
     ②秋冬の写真
     平成27年3月31日(火)必着

賞  金:最優秀賞 3万円(1点)
     優秀賞  1万円(2点)
     ※①春夏部門、②秋冬部門でそれぞれ設定します。

詳しくは関連ファイルのチラシ(PDF)をご覧下さい。

【お問い合せ先】庄内観光コンベンション協会 0235-68-2511
ページトップへ

★つかさや旅館★おもてなし向上研修!!


皆さんこんにちは

昨日も娘はなかなか寝てくれず、眠い夜中を過ごしました

小さい子がいるお母さま方、授乳中のお母さま方、一緒に頑張りましょうね


現在、つかさや旅館おもてなし向上月間として様々な見直しを行っております


お茶の出し方や客室セットの仕方などなど本当に細かい所までマニュアルを作っています
来週のつかさや全体会議までに間に合うよう、マニュアル作成に追われています
客室係のおばちゃんたちの悩みや疑問を聞けるよいチャンスでもあります


みな思いは同じ
お客様にゆっくり寛いでいただくために私たちが出来ることをしようということです


毎回客室に置いてある皆さんからのアンケートは隅々まで見ていますょ!
満足していただけたご意見やご指摘くださることも多々あります


それもふまえて、
もっともっと皆さんに喜んでいただけるよう頑張ります



この度、コンサルタントとしておもてなし研究所の塩田さんに入って頂きました

やはりプロは着眼点が素晴らしい
見習う事沢山です。


さてマニュアル作成しまーす!



全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ページトップへ

今日はお寿司だぁ!!

こんばんは
最近とっても就寝が遅い次女です
昨日は夜中の一時
毎回私の方が眠くなっています(笑)


さてさて、
今日は若旦那がお寿司を握ってくれました
若旦那はお寿司と日本酒が大大大好き
好きすぎてか、自分で握ることも多くあります


ヒラメ、ホタテ、えんがわ、烏賊、サザエ軍艦
めちゃうまーい
私えんがわ大好きー

ご馳走様でした。
なんだか次はガリを自分で作るそうです(≧∇≦)ファイトだ!




先日、料理教室の打ち合わせを甚内旅館さんでして来ました


女将の節子さん
とっても優しくて、可愛らしい女性です


明日も打ち合わせ!
ぎゃんばるじょー

全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
ページトップへ

湯田川の牛乳やさん

こんにちは
土日はお陰様で忙しく、日記が書けませんでした
今日からまた頑張りまーす


今日は、
大好きな湯田川の牛乳やさんのご紹介です



湯田川で知らない人はいないんじゃないかな?
とってもパワフルで可愛い
牛乳やの、佐々木さんです



ひなのと佐々木さん

いつも本当に娘たちを可愛がってくれます


つかさや旅館から、歩いて3分
本間酒店の隣です


お風呂上がりに冷たいコーヒー牛乳なんて最高ー

何より、佐々木さんに会うと元気になりますよ


瓶だよー!
コーヒー牛乳もらっちゃった



皆さんもぜひ行ってみてね(≧∇≦



全国女将・若女将ブログランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★
皆さんのクリックが明日への原動力です(≧∇≦)

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
ページトップへ
はじめまして
つかさや旅館10代目若女将の庄司愛恵です☆ お客様との良き出会いに感謝しつつ、 湯田川を好きになってもらえるように日々奮闘中です。 どうぞ宜しくお願い致します。

wakaokami

Author:wakaokami

つかさや旅館紹介
山形県鶴岡市の奥座敷 湯田川温泉に約300年以上の歴史のある お宿です。日本一の豪商「酒田本間様のお宿」として三代に渡り御宿泊戴きました。小さいけれど本物の温泉をご堪能下さい。 東北エリア☆夕食のよかったランキング6位頂きました☆ ご予約、ご相談は メール info@tsukasaya.gr.jp お電話 0235-35-2301 どうぞ宜しくお願いします!!
つかさやのHPは コチラ
全国の女将ブログランキングに 参加しています☆★ 写真をクリックするとポイントがつきます。 皆さま応援宜しくお願いしますヾ(●>д<)ノ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ記事検索