fc2ブログ

雪ゆきゆっき!!

もうすぐでクリスマスですね。
鶴岡の街中も雪一色になってきました。
旅館が忙しくないので、色々と外に出かけたい気分ですが
それを引き留める雪みちの運転。
そして、娘たちの体調不良。

冬は冬で動けませぬな。

12月の上旬は埼玉に帰省しておりました。
埼玉の両親のお陰でやりたいこと沢山出来ました。

1人で代官山ショッピングをしたのは何とも至福の時間でした。
鶴岡にいると、あんなにネオンも人ごみもないので、たまには都会にまぎれてみたくなるのです。
お昼過ぎから買い物を開始して、夕方四時ごろ昼ご飯を食べていないことに気づき休憩。
どこをみてもお洒落なお店で素敵に生パスタを食べました。&1人生ビール(笑)
もっともっと探索してみたかった。歩いているだけでわくわくするのは
普段は決して感じることのない風を感じられたからだと思います。
渋谷の人ごみでさえ何となく楽しかった。

しかし昔より東京が怖く感じた。
きっと田舎の人は東京ってもっともっと怖い場所なのでは。
刺されるんじゃないか、事件に巻き込まれるんじゃないか。
そんな事を考えながら満員電車にゆられて帰路につきました。

総合的にはとても至福の時間を味わえました。

もちろん旧友たちと他愛もない昔話をしながら盛り上がったことも
かけがえのない時間だと思える。
埼玉から離れている分、その時間がとても尊く感じる。
友人と飲み交わすことが私にとっては非日常だから。
だから感じることもあるし、それでいいようにも思える。

今は日常に戻って、これまた至福の温泉につかる日々。
どちらも素敵なのだね。

今のところ、ニュースで出ているほどさほど雪はひどくないですが、
娘が中耳炎になったり夜が寝れなかったりで、
それはそれで忙しいです。

そんな感じで12月も過ぎ、来年になるのですね。
年賀状も一応ひと段落し、残すはクリスマス&紅白&年越し!!

雪の被害が続いていますが、
皆さま体調にお気をつけて
素敵な華の一日をお過ごしください。

では。




毎年変わらずお客さまから届くクリスマスカード。
幸せをありがとうございます。
Merry Christmas!!!
スポンサーサイト



ページトップへ
はじめまして
つかさや旅館10代目若女将の庄司愛恵です☆ お客様との良き出会いに感謝しつつ、 湯田川を好きになってもらえるように日々奮闘中です。 どうぞ宜しくお願い致します。

wakaokami

Author:wakaokami

つかさや旅館紹介
山形県鶴岡市の奥座敷 湯田川温泉に約300年以上の歴史のある お宿です。日本一の豪商「酒田本間様のお宿」として三代に渡り御宿泊戴きました。小さいけれど本物の温泉をご堪能下さい。 東北エリア☆夕食のよかったランキング6位頂きました☆ ご予約、ご相談は メール info@tsukasaya.gr.jp お電話 0235-35-2301 どうぞ宜しくお願いします!!
つかさやのHPは コチラ
全国の女将ブログランキングに 参加しています☆★ 写真をクリックするとポイントがつきます。 皆さま応援宜しくお願いしますヾ(●>д<)ノ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログ記事検索