皆様こんにちは*<(●´з`)ノ*・
毎日の出来事や旅館の情報など載せたいなぁと思っていても、なかなか私に余裕がなく(^^;;載せられない日々が続いています。
夏休みに入り、つかさや旅館もお陰様で満室御礼の日々が続きます(≧∇≦)
そんな中、
娘の従兄弟が遊びに来てくれたり花火をしたり公園で走り回ったり、
若旦那と娘が蕎麦打ち体験&流し蕎麦のワークショップに参加したり!
早くも夏を満喫していますね。
私も海やプールに行きたいなー\(^o^)/
と想いを馳せながらお仕事頑張ってます。

娘、最年少での参加だったみたいです。
よく頑張りました(*^_^*)
皆様も良い夏をお過ごしくださぃ!
ではではまたブログ空いてしまうと思いますが(^ー^)ノ
夏をエンジョイしましょー!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
毎日の出来事や旅館の情報など載せたいなぁと思っていても、なかなか私に余裕がなく(^^;;載せられない日々が続いています。
夏休みに入り、つかさや旅館もお陰様で満室御礼の日々が続きます(≧∇≦)
そんな中、
娘の従兄弟が遊びに来てくれたり花火をしたり公園で走り回ったり、
若旦那と娘が蕎麦打ち体験&流し蕎麦のワークショップに参加したり!
早くも夏を満喫していますね。
私も海やプールに行きたいなー\(^o^)/
と想いを馳せながらお仕事頑張ってます。

娘、最年少での参加だったみたいです。
よく頑張りました(*^_^*)
皆様も良い夏をお過ごしくださぃ!
ではではまたブログ空いてしまうと思いますが(^ー^)ノ
夏をエンジョイしましょー!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
スポンサーサイト
皆さんこんにちは\(^o^)/
今日は土用の丑の日です
みなさまの地域では土用の丑の日に鰻を食べたり、他に何か風習はありますか?
ここ湯田川では土用の丑の日に湯治をすると一年健康で過ごせるという言い伝えがあり「丑湯治」と言います。
土用の丑の日、そしてその前日に湯田川神楽が旅館や商店の前で演舞されます。
昨日はつかさや旅館も湯田川神楽が行われ、お客様と沢山の地域の方々が見に来て頂きました

下の娘は獅子舞をじっとみつめ、上の娘はパタパタ逃げ回っていました(笑)



保育園のお友達が怖がっていたので、花乃が盾になっていたみたいです。
男前!!(≧∇≦)
また一年みんなが健康に過ごせますように。
それでは!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
今日は土用の丑の日です

みなさまの地域では土用の丑の日に鰻を食べたり、他に何か風習はありますか?
ここ湯田川では土用の丑の日に湯治をすると一年健康で過ごせるという言い伝えがあり「丑湯治」と言います。
土用の丑の日、そしてその前日に湯田川神楽が旅館や商店の前で演舞されます。
昨日はつかさや旅館も湯田川神楽が行われ、お客様と沢山の地域の方々が見に来て頂きました


下の娘は獅子舞をじっとみつめ、上の娘はパタパタ逃げ回っていました(笑)



保育園のお友達が怖がっていたので、花乃が盾になっていたみたいです。
男前!!(≧∇≦)
また一年みんなが健康に過ごせますように。
それでは!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
皆さまこんにちは☆
突然ですが皆さんはどんなフルーツが好きですか??
山形と言ったら「さくらんぼ」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、
山形は他の美味しいフルーツもた~~くさんとれるフルーツ王国なんです
さくらんぼ、メロン、桃、ラフランス、ぶどう、柿などなど☆
私も住んでみて分かりましたが、
とにかくフルーツが美味しい☆★
お土産でフルーツを買っていきたいという方がいらっしゃいましたら
産直「あぐり」をお勧めします!!
先日あぐりに行ったのですが、
これからの時期は桃そして、ラフランスが旬になります。
桃もラフランスもだ~~いすき☆
あぐりのラフランスソフトに感動しました!
また食べたいと思うほどでした!\(^o^)/
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
突然ですが皆さんはどんなフルーツが好きですか??
山形と言ったら「さくらんぼ」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、
山形は他の美味しいフルーツもた~~くさんとれるフルーツ王国なんです

さくらんぼ、メロン、桃、ラフランス、ぶどう、柿などなど☆
私も住んでみて分かりましたが、
とにかくフルーツが美味しい☆★
お土産でフルーツを買っていきたいという方がいらっしゃいましたら
産直「あぐり」をお勧めします!!
先日あぐりに行ったのですが、
これからの時期は桃そして、ラフランスが旬になります。
桃もラフランスもだ~~いすき☆
あぐりのラフランスソフトに感動しました!
また食べたいと思うほどでした!\(^o^)/
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
皆さまこんにちは☆
最近はお出かけしてばかり?の日記になってしまってますが、
通常通り旅館も頑張ってますよ~~^^
いよいよ夏も間近ですね。
今年の皆さんのご予定はお決まりですか??
つかさや旅館は夏休みは休まず~
営業中ですので^^是非遊びにいらしてくださいませ。
さてさて今夜は家族で大好きな「西わき」さんにDinnerに行きました。


子供たちもほとんど食べました~!!
私も大山の穂の香を冷で頂きました~。日本酒美味しかったです☆★
ごちそうさまでした~。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
最近はお出かけしてばかり?の日記になってしまってますが、
通常通り旅館も頑張ってますよ~~^^
いよいよ夏も間近ですね。
今年の皆さんのご予定はお決まりですか??
つかさや旅館は夏休みは休まず~
営業中ですので^^是非遊びにいらしてくださいませ。
さてさて今夜は家族で大好きな「西わき」さんにDinnerに行きました。


子供たちもほとんど食べました~!!
私も大山の穂の香を冷で頂きました~。日本酒美味しかったです☆★
ごちそうさまでした~。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
外内島きゅうりの畑の次は~
わ~~いお昼御飯だ!!
「知憩軒」さんに行ってきました。

外内島きゅうりの揚げ物。
前菜にも外内島きゅうりがた~~くさんのメニューを出して頂きました。


すべて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
わ~~いお昼御飯だ!!
「知憩軒」さんに行ってきました。

外内島きゅうりの揚げ物。
前菜にも外内島きゅうりがた~~くさんのメニューを出して頂きました。


すべて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
皆さまこんにちは。
先日つかさや旅館のスタッフ研修がありました。
以前は湯田川温泉の散策をしたり、湯田川について深く知ってもらう研修会を
行いましたが、今回は生産者さんを訪ねる研修です
すべて若旦那が考えて主催してくれました。
こういう機会は大切ですね☆
外内島きゅうりの阿部さんを訪ねました。

現在では外内島(とのじま)きゅうりをしっかり作っているところは5軒くらいだそうです。
気持ちいほどの緑のアーチ

阿部さんのご厚意でスタッフそれぞれ数本ずつ摘み取らせていただきました。
ありがとうございます
普通の胡瓜より苦みがあり、
歯ごたえも特徴的な私も大好きな胡瓜です☆★
7月のおへぎのメニューも「外内島きゅうりのけんちん」がありますよ~。

研修は続きます。
胡瓜畑のお次は農家レストラン「知憩軒」です
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
先日つかさや旅館のスタッフ研修がありました。
以前は湯田川温泉の散策をしたり、湯田川について深く知ってもらう研修会を
行いましたが、今回は生産者さんを訪ねる研修です

すべて若旦那が考えて主催してくれました。
こういう機会は大切ですね☆
外内島きゅうりの阿部さんを訪ねました。

現在では外内島(とのじま)きゅうりをしっかり作っているところは5軒くらいだそうです。
気持ちいほどの緑のアーチ


阿部さんのご厚意でスタッフそれぞれ数本ずつ摘み取らせていただきました。
ありがとうございます

普通の胡瓜より苦みがあり、
歯ごたえも特徴的な私も大好きな胡瓜です☆★
7月のおへぎのメニューも「外内島きゅうりのけんちん」がありますよ~。

研修は続きます。
胡瓜畑のお次は農家レストラン「知憩軒」です
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

まだ日光に浴びせて二時間くらいの梅です。
今年も梅干し作りの季節になりました♬
女将は毎年、この時期には梅酒と梅干しを作ります。
美味しくなーれ\(^o^)/
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
こんにちは^^
やっと庄内地方は雨が降り、今日はすでに暑いくらいの晴天です
蛍も順調に見えているみたいで、
お客さんからの「沢山見えたよ~
」の喜びの声が聞こえます。
先日埼玉の母が遊びに来てくれました!!
私も遊びに出掛けられる絶好のチャンス
です。
行ったことのない所に行ってみたいと探していたら、
はらぺこファームでラズベリーのつみとり体験をしているという
なんとも素敵なニュースを聞きました+.(・∀・)゚+.゚
よし行ってみよう!!
途中道がよくわからなくなり、電話したら車で迎えに来てくれました



沢山摘んで、美味しいデザートもいただいて大満足!!でした。
ラズベリーつみの旬が6月中旬~7月中旬みたいです。
興味のある方は是非是非☆
甘酸っぱくておいしかったですよ
そうしてその後は、最近出来たクラッセ余目に行って余目パンをたくさん買って食べました。
本当はヤクケッチャーノで昼食と思っていましたが大盛況で入れませんでした。ので、
次回は予約していこう☆と思いました。
そのあとは風車村に行き思い切り遊び帰路につきました。

疲れた体にはやっぱり温泉がさいこーー。
大充実のいい一日でした
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
やっと庄内地方は雨が降り、今日はすでに暑いくらいの晴天です

蛍も順調に見えているみたいで、
お客さんからの「沢山見えたよ~

先日埼玉の母が遊びに来てくれました!!
私も遊びに出掛けられる絶好のチャンス

行ったことのない所に行ってみたいと探していたら、
はらぺこファームでラズベリーのつみとり体験をしているという
なんとも素敵なニュースを聞きました+.(・∀・)゚+.゚
よし行ってみよう!!
途中道がよくわからなくなり、電話したら車で迎えに来てくれました




沢山摘んで、美味しいデザートもいただいて大満足!!でした。
ラズベリーつみの旬が6月中旬~7月中旬みたいです。
興味のある方は是非是非☆
甘酸っぱくておいしかったですよ

そうしてその後は、最近出来たクラッセ余目に行って余目パンをたくさん買って食べました。
本当はヤクケッチャーノで昼食と思っていましたが大盛況で入れませんでした。ので、
次回は予約していこう☆と思いました。
そのあとは風車村に行き思い切り遊び帰路につきました。

疲れた体にはやっぱり温泉がさいこーー。
大充実のいい一日でした

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ランキングに参加しています!!
写真をぽちっとお願いします★☆

にほんブログ村
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
« ホーム »